無線機 学校 行事に活用はもちろん、災害対策に無線機常備が必須
学校では無線機は大活躍です。
幼稚園、小中高学校まで体育祭や遠足などのイベントで散らばった先生や実行委員の進行に無線機は不可欠です。
幼稚園や大学では送迎バスにも付けています。
大学はキャンパスが広いので、入試や文化祭で必須です。
阪神淡路大震災、東日本大震災以後に急速に導入が進みました。
災害対策本部が各教室や研究室、各校舎と災害時の安否確認のツールとして常備します。
また、キャンパスは地元の広域避難場所として指定されている場合があります。
近隣の住民の方が避難してきた場合は、住民のサポートの際の連絡手段として無線機を常備する大学が増えてきました。
一斉通信による素早い情報収集が可能。
ワンプッシュの簡単操作で災害時もあわてず使える信頼性の高い通信手段。
以上が学校で導入する理由です。
導入業種
大学、高校、中学、小学校、幼稚園